上肢– tag –
-
◆ゴミ袋で三角巾を代用
使用しているテーピング ・大きめのゴミ袋 テーピングの対象傷害 ・肩関節脱臼(肩関節唇損傷) ・腱板損傷 ・肩鎖関節損傷 上記のような肩関節の傷害全般 テーピングの注意点・ポイント ・U字になるようにゴミ袋の真ん中を切り抜く -
◆腰痛症テーピング
使用しているテーピング ・キネシオテープ50mm テーピングの対象傷害 ・腰痛症(筋膜性腰痛、腰椎椎間板症) テーピングの注意点・ポイント ・Xサポートは脊柱を中心に外側へ向かってテンションをかける -
◆ルーズショルダーテーピング
使用しているテーピング ・シルキーポア(肌の保護剤) ・ロイコテープ テーピングの対象傷害 ・ルーズショルダー(動揺肩) テーピングの注意点・ポイント ・テープの巻き始めの肩関節の角度は軽度外転位 ・テープを牽引する方向を間違えないように気をつける -
◆肩関節ラッピングテープ
使用しているテーピング ・キネシオテープ75mm テーピングの対象傷害 ・肩関節脱臼(肩関節唇損傷) ・腱板損傷 ・肩鎖関節損傷 上記のような肩関節の傷害全般 テーピングの注意点・ポイント ・体毛(特に脇毛)が絡まないように巻く -
◆肩関節外転サポートテーピング
使用しているテーピング ・キネシオテープ50mm テーピングの対象傷害 ・肩関節脱臼(肩関節唇損傷) ・腱板損傷 ・肩鎖関節損傷 テーピングの注意点・ポイント ・肩関節のポジションを変えながらテープを貼る -
◆肩関節脱臼(外転外旋制限)テーピング
使用しているテーピング ・キネシオテープ50mm テーピングの対象傷害 ・肩関節脱臼(肩関節唇損傷) ・腱板損傷 テーピングの注意点・ポイント ・かけたい挙上制限の程度に応じて、テープの走行角度を変える